株式会社日本免疫粧研 / JAPAN IMMUNITY COSMETICS LABO

Column

子育てとアトピーと

電話相談の話題や子育て中の出来事などにふれながら、様々なテーマについて考えます

母の手際と猫のこと

筆者自身が中学2年生の時でした。

両足の膝から下が湿潤な湿疹ができてとてもかゆく、かいたところから透き通った体液が出てきてそれが固まり、歩くたびにひび割れて痛くなる何とも困った状態になったことがあります。

伸縮性の肌色の包帯を巻いてそのうえからハイソックスをはいてはた目からはなんともない状態に保っていました。

母はフルタイムで働き、父は闘病中だったので家族は私の窮状には気づいていなかったと思います。

どうしてこんなことになったのか、一人悶々としていた時に当時の親友が「いつからそうなっちゃったの?」「学年が始まったときはハイソックスをはいていなかったよ」と記憶をたどる時間に付き合ってくれました。

それで解明できたことは、6年生から猫を飼い始めとてもなついて、学校から帰宅してからはずっと猫が私の足の間を行ったり来たりして、体を摺り寄せてくることがきっかけになっているのではないかということでした。

飼ってから1年間は何も起こらなかったのに、気づいた時にはとても大変なことになっていました。

猫は父のそばには近寄らず、ほかの家族には平等になついていたと思います。

でも家族の中で一番長く接していたのは私だったと思います。

親友と語り合ううちに、6年生の後半から小さい頃ひどかった喘息が少しぶり返しているような気がしていたことを思い出しました。

中学生になってからは、鼻水が止まらずティッシュなしではいられなくなっていたことに思い至りました。

両親は、喘息のある子は大きくなったら鼻炎が出てくる子が多いらしいよと言って私を慰めていました。

膝から下のピンチが母の知るところとなったのは、2年生の夏にプールに入ることができないほどひどくなったからでした。

「プールを見学したいので保護者のサインがほしい」と言うとその理由を追及されました。

包帯をはずそうにも布が皮膚に張り付いてはがれなくて、母に見せようとしたときには浸出液で包帯が固まってコルセットのようになっていました。

母の手際は完璧でした。

お風呂場でお湯に溶かすようにして包帯を外し、シッカロールで真っ白になるまで足をパタパタはたいて、炎症を抑える漢方薬の軟膏(紫色の匂いが強い薬でした)を塗って、何も覆わずに数週間を費やしたと思います。

たぶん最初の何日かをずる休みして、土日を駆使してできるだけ家に閉じこもり、においの強い薬は学校に行く日は使わず、だましすかししながら夏休みに入ると、また紫のくすりを塗りたくり、夏が終わる頃にはまあまあの状態に落ち着きました。

困ったことに、紫色の匂いのする薬を塗っている間は、猫は遠巻きにして私を見ているだけでしたが、薬を塗らなくなると猫がまた体を摺り寄せてくるようになりました。

肌が治ってから猫に触れると明らかに傷口が増えていくのがわかりました。

そんなことをふた夏繰り返してようやく家族みんなが同じ認識を持つようになり、猫をどうすべきか家族で話し合うことになりました。

ずいぶん前のことなので詳細は忘れてしまいましたが、猫の行く末を私が決めてよいという結論だったと思います。

本当は猫の貰い手を探すつもりでいたのですが、そんな話し合いをしている最中に猫が近所の野良猫とけんかして瀕死の重傷を負ってしまいました。

父は闘病中、母はしゃにむに働いて4人家族の暮らしを支えていたので、当時でも数万円する猫の治療費を捻出してほしいなどとは言えませんでした。

猫をタオルでくるみ籐製のバスケットに入れて、バスで30分行ったところにある保健所をひとりで尋ねました。

その時の私の姿はひざ下が包帯でぐるぐる巻きになっていて、両肘にも包帯を巻いていました。

保健所の人は親切で「バスケットは受け取れないんですよ」といってタオルでくるまれた猫を捧げ持つようにして受け取ってくれました。

私は大好きな猫よりも自分を選んだのです。

そしてそれきり動物を飼うことはありませんでした。

Column List

    繊細な男ごころ?(1)

    繊細な男ごころ?(2)

    災害支援でであうこと

    災害弱者支援のこと

    綿毛布と衣類のこと

    電話相談の記録から―

    お母さんのケアにも応援が必要

    おっぱいをやめればアトピーが治る?

    箱ティッシュのこと

    憂鬱や不機嫌はアトピーのせい?

    「すすぎ残りなし」のこと

    処方された薬を勝手に止めてみたものの

    良かれと思われることがつらい

    指先が少し憂鬱

    紙おむつと布おむつどっちがいいの?

    お父さんと娘さんの仲直り

    思春期の身だしなみ

    絆創膏が使えない

    窓を閉め切っていませんか?

    食生活と皮膚のこと

    消毒のし過ぎで手荒れがひどくなった

    マスクで思い出したことがあります

    「自分でできる」を待つ時間

    お化粧したいのに

    化粧したがる我が子に腹が立つ

    残留塩素とかゆみのこと

    子どもの言い分、親の心配。

    たかが耳切れ、されど耳切れ

    「入店お断り」の感染対策のこと

    就職したら肌トラブルが始まった

    痒い場所は身体のシグナルかもしれない

    二重マスク・抗菌マスクのこと

    もう一度洗い残しのこと

    アトピー性皮膚炎は遺伝するのかな

    ニョロニョロはもういない

    大きくなったら治るといわれても

    汗をかく部活動はやめさせるべき?

    動物を飼うこと

    母の手際と猫のこと

    偏食で痩せている-お父さんのチャレンジ-

    偏食で痩せている-責められていると感じるお母さん-

    偏食で痩せている-世の中と折り合いをつける-

    お風呂は悩みの種だった

    コロナ禍でもお医者さんとの対話をやめないで

    アトピー性皮膚炎の再発に気持ちが揺れる

    汗をかきたくなくてじっとしているわが子が心配(1)

    汗をかきたくなくてじっとしているわが子が心配(2)

    プールに入ったら塩素を洗い流し保湿しよう

    関連疾患とのおつきあい(1)

    関連疾患とのおつきあい(2)

    卵アレルギーとストロフルスのこと

    とびひのこと

    抗アレルギー薬のこと

    薬のこと「本当にそれでいいのかな?」

    動物が人里に持ち込むマダニやヒルのこと

    杉の木もないのに春先は目の周りがヒリヒリ

    春先のアトピー性皮膚炎の悪化をわかってもらえない

    ラテックス対策が必要でした

    傷だらけでもついやってしまうシュッ

    もう一度「薬のこと」

    ステロイドのこと

    かゆい眼鏡(1)

    かゆい眼鏡(2)

    新素材のこと(1)オムツ

    新素材のこと(2)食事エプロンやスタイ

    ビタミン補給と二人三脚

    扱いづらい身体のことをお父さん分かってよ